本文へ移動

あかはねちゃん情報

あかはねちゃん・キッズあかはねちゃん活動レポート

「あかはねちゃん」が「Sumacia すましあ手づくりひろば」へ応援に駆け付けました!!

2023-11-27
11/11(土)神戸市須磨区の須磨パティオ(名谷駅前広場)にて、
須磨区内の障害福祉事業所の手づくり製品販売イベント
「Sumacia すましあ手づくりひろば」が開催されました。

同イベントでは、須磨区共同募金委員会もブース出展や
街頭募金活動で参加させていただき、当日は「あかはねちゃん」も応援に駆け付け、
須磨区のマスコットキャラクター「すまぼう」と10月2日以来、40日ぶりに再会を果たしました。

また、街頭募金活動では、落合児童館の皆さん
「赤い羽根共同募金へのご協力をお願いします!」と元気な声で
呼びかけを行っていただきました。

赤い羽根共同募金にご協力をいただきました皆様、ありがとうございました。

「オレンジリボンフェスタ2023inあまがさき」イベント会場で『キッズあかはねちゃん』の撮影ブースを設置!!

2023-11-22
令和5年11月12日(日)、尼崎市立中央北生涯学習プラザで開催された
「オレンジリボンフェスタ2023inあまがさき」のイベント会場内に
「キッズあかはねちゃん」衣装の着替スペース・記念撮影ブースを設置いただきました!

イベント当日、沢山の子ども達がブースへ遊びに来ていただき、
「あかはねちゃん」のPRにご協力いただきました!!



~オレンジリボン運動って?~
「オレンジリボン運動」とは、シンボルのオレンジリボンを広め、
 子ども虐待のない社会を目指す市民運動です。

 「オレンジリボンフェスタ2023inあまがさき」は、子育てで迷っていることや困っていることを
 一人で抱え込まずに、支えてくれる人・場所を知ってもらうきっかけになるように
 願いを込めて開催されました!!

板宿本通り商店街での街頭募金活動に参加しました。

2023-10-02
須磨区にある「板宿本通り商店街」で行われたオープニング街頭募金活動に参加しました。
板宿児童館の子どもたちや商店街関係者のみなさま、須磨区共同募金委員会の役職員のみなさまと一緒に募金を呼びかけました。
また、当日は、須磨区マスコットの「すまぼう」と1年ぶりの再会で、今年も運動を盛り上げてくれています。「すまぼう」ありがとうございます。

10月1日キックオフイベントに参加しました!

2023-10-01
令和5年度赤い羽根共同募金運動スタートしました!
開始日の10月1日は、JR芦屋駅周辺にてキックオフイベントを開催しました。 開始宣言を、キッズあかはねちゃんと髙島市長に行っていただきました。募金活動も行い、多くの方ににご参加いただき、イベントを盛り上げていただきました。

三田市社協だよりの表紙に「キッズあかはねちゃん」登場!

2023-09-25
三田市社協だより9月号の表紙に「キッズあかはねちゃん」が登場しています。

みんなで赤い羽根の大切さをSNS投稿しよう♪

あかはねちゃんと一緒に、赤い羽根共同募金運動に参加してくれる人たちは、「#あかはねちゃんサポーター」です。
赤い羽根が好き、あかはねちゃんが好き、赤い羽根を応援したい、どんな理由でもOK!赤い羽根で福祉のまちづくりを応援するため、みんなで赤い羽根の大切さを広げよう!
今年は「Aポーズ」で撮ろう
「#あかはねちゃんサポーター」「#赤い羽根共同募金」「#あかはねちゃん#赤い羽根」などでSNS投稿しよう。
参加方法
本企画に参加される方は、下記の注意事項を十分にご理解いただき、ご同意いただいたうえで、ご投稿ください。
STEP1. 写真を撮影
携帯電話のカメラまたはtwitter、Instagramアプリなどで撮影してください。
STEP2. ハッシュタグをつけて投稿
赤い羽根共同募金運動を盛り上げる方法として、赤い羽根やあかはねちゃんと撮った写真、あかはねちゃんサポーターとして活動した写真、共同募金に関するイベント時の様子などを、ハッシュタグ#あかはねちゃんサポーター」「#赤い羽根共同募金」「#あかはねちゃん」「#赤い羽根などをつけて、SNSへ投稿してください。あかはねちゃんへの応援メッセージやイラストの投稿、あかはねちゃんコーデの写真なども大歓迎です。
 
※投稿いただいた写真は、赤い羽根ひょうご関連の広報に利用させていただく場合があります。また、赤い羽根ひょうごのホームページやあかはねちゃんのSNSでも紹介する場合があります。
 
ご投稿に当たっての注意事項
■投稿作品は、ポルノ、わいせつ、俗悪、冒とく、憎悪、偏見、人種差別、ものまね、不当な暴力を誘発、促進、または表現している内容などが一切含まれていないものに限ります。また投稿者以外に権利がある映像やキャラクター等を使用したものは利用できません。
■投稿作品によって生じたいかなる損害に関しても、本会は一切の責任を負いません。
■投稿者間、もしくは投稿者と第三者間のトラブルによって生じた損害に関しても、本会は一切の責任を負いません。
■投稿作品には、氏名、住所、電話番号などの個人の身元を特定できる情報は含まれていないものとします。
■投稿はお一人様何度でも可能です。
■インターネット通信料・接続料はお客さまの負担となります。
あかはねちゃんが、あなたの町へ遊びに行きます♪
さまざまなイベントなどに登場して、赤い羽根ひょうごのPRをします。あかはねちゃんをみたら、声をかけてねっ!
 SNSも随時更新中・・・
みんなからの投稿もお待ちしています♪
1
7
4
7
8
2
TOPへ戻る