たつの市共同募金委員会では、福祉学習の一環として市内の小中学校に職員が出向き、共同募金の啓発活動を行っています。たつの市立越部小学校では、4年生が「赤い羽根共同募金」のしくみについて調べ、全校児童に対して啓発をする福祉学習に取り組みました。
運動期間開始前の9月に共同募金の学習を行ったところ、たくさんの質問をいただきました。児童のみなさんは、その回答を参考に全校児童に向けて発表するために準備を進めました。そして、10月5日の全校朝礼時に、絵を用いた説明と○×クイズでわかりやすく共同募金を啓発しました。